「ALPS処理水の処分に伴う経営・輸出等の対策に関する相談窓口」及び日本公庫のセーフティネット貸付について

ALPS処理水の海洋放出に伴う風評や輸入規制強化の影響を受けた中小企業・小規模事業者の資金繰り相談に対応するため、8月25日付で日本公庫の全支店に標記の特別相談窓口が設置されています。

また、上記の影響を受けた事業者については、日本公庫のセーフティネット貸付を利用するための要件が緩和されています。

つきましては、下記及び別添資料をご参照くださいますようお願いいたします。

 

 

1.本政策融公庫のセーフティネット貸付

貸付対象者 ALPS処理⽔の海洋放出に伴い⾵評や輸⼊規制強化の影響を受けた者
融資上限 (中⼩企業事業)7億2千万円
(国⺠⽣活事業)4,800万円
貸付期間 設備資⾦15年以内、運転資⾦8年以内
据置期間 最⼤で3年

※日本公庫HP:ALPS処理水の処分に伴う経営・輸出等の対策に関する相談窓口

https://www.jfc.go.jp/n/finance/saftynet/2023alps.html

 

2.別添資料

日本政策金融公庫のセーフティネット貸付のご案内(リーフレット)

 

3.お問い合わせ先

日本公庫政策金融公庫の最寄り支店または事業資金相談ダイヤル(0120-154-505)