標記の件について、下記の通り参加事業者を募集いたします。
(※第1回個別商談会は7/11に終了しました。)
1.県内バイヤー等との個別商談会
①第2回商談会 (申込締切:令和5年8月18日(金))
(イ)開 催 日 令和5年9月7日(木)13時30分から16時00分
(ロ)開催場所 連合会会議室(仙台市青葉区上杉1丁目14-2 県商工振興センター2F)
(ハ)バイヤー 道の駅おおさと(黒川郡大郷町)
所在地:黒川郡大郷町中村字北浦51-6
概 要:2018年11月に大規模リニューアルした道の駅
(ニ)希望品目 宮城の地域を代表する食材・加工品(農水産物・畜産品)日配品
②第3回商談会 (申込締切:令和5年9月13日(水))
(イ)開 催 日 令和5年10月4日(水)13時30分から16時00分
(ロ)開催場所 連合会会議室(仙台市青葉区上杉1丁目14-2 県商工振興センター2F)
(ハ)バイヤー 道の駅上品の郷(石巻市)
所在地:石巻市小船越二子北下1−1
概 要:年間約65万人が訪れる道の駅
(ニ)希望品目 宮城の地域を代表する食材・加工品(農水産物・畜産品)日配品
③第4回商談会 (申込締切:令和5年12月27日(水))
(イ)開 催 日 令和6年1月24日(水)13時30分から16時00分
(ロ)開催場所 連合会会議室(仙台市青葉区上杉1丁目14-2 県商工振興センター2F)
(ハ)バイヤー あ・ら・伊達な道の駅(大崎市)
所在地:大崎市岩出山池月字下宮道4-1
概 要:年間約300万人が訪れる道の駅
(ニ)希望品目 宮城の地域を代表する食材・加工品(農水産物・畜産品)日配品
④対象事業者
県内に事業所・工場等を有する食品取扱事業者(原材料・素材含む)等で、商工会に所属する小規模事業者等
特に、バイヤーとの直接商談未経験の事業者についての参加を歓迎します。
⑤募集事業者数及び商談時間
それぞれの回で4事業者程度を募集(複数回申込可)。商談時間は1社30分程度とします。
※バイヤーとの直接対面商談後、コーディネーターより改善ポイントについてアドバイスを致します。
⑥参加費
無 料
⑦コーディネーター(専門家)
M’s 代表 遠藤 光好 氏
⑧その他
(イ)新型コロナウイルスの感染状況により、オンライン形式に変更となる場合があります。
(ロ)本事業を担当する専門家のM’s 代表 遠藤光好氏により商談会当日のコーディネート(事前、事後フォローも含む)を実施します。
(ハ)希望事業者が多数の場合は事前に参加バイヤーとの調整により、商談事業者を選定する場合があります。また、選定されなかった事業者のFCPシート等については、後日の商談に繋がるよう、添削等を実施し事業者を支援します。
2.申込方法
参加希望事業者は下記提出書類に必要事項を記入のうえ、名取市商工会までメールにてお申込み下さい。またメール送信後、電話にてメール送信の旨ご連絡いただきますようお願いいたします。
・提出書類
①「個別商談会」参加申込書(第2回~4回目用) 様式1
②FCP展示会・商談会シート(事業者作成)
※商談希望商品が多い場合は、調整する場合があります。
名取市商工会メールアドレス natori1@io.ocn.ne.jp
3.その他
(1)申込数に達した場合は、期限前に募集を締め切らせていただきます。
(2)参加者の決定後、商談時間等の連絡事項をお知らせします。
4.別添資料