新型コロナウイルス感染症の影響で、売り上げ20%以上減少した飲食店と飲食店関連事業者の事業継続の支援、及び「みやぎ飲食店コロナ対策認証制度」認証店の拡大を支援するための支援金です。
対象者
名取市内における飲食事業者、飲食関連事業者(※)およびタクシー・運転代行業者。
※飲食関連事業者・・・飲食事業者と直接かつ継続的な取引実績を有する事業者 (例:食品卸売業、酒類卸売業、貸しおしぼり業など)
給付額
1店舗あたり、一律10万円ただし、「みやぎ飲食店コロナ対策認証制度」を受けた認証店には10万円加算されます。
※名取市内で複数店舗を経営している事業者の場合、店舗ごとに下記の申請要件に該当する場合は店舗ごとに給付されます。また、申請書類(交付申請と売上減少計算書、売上減少を証明する書類など)は店舗ごとに提出する必要があります。
※ 「みやぎ飲食店コロナ対策認証制度」に係る認証を受けた事の分かる書類(認証通知書の写し等) ※ 認証を受けている店舗のみ提出してください。
注意) 現在 みやぎ飲食店コロナ対策認証制度に係る認証を申請、又は申請を考えている事業所さまは申請期間までに認証を受けて認証を受けた事の分かる書類と一緒に提出してください。申請後にみやぎ飲食店コロナ対策認証制度に係る認証を提出していただいても10万円の加算が出来ない場合もありますのでご注意ください。
※ 飲食事業者との取引実績を証明する書類(売掛伝票など) ※ 飲食店関連事業者のみ提出してください。
申請期間
令和4年2月18日(金)~令和4年5月31日(火)
申請方法
原則として、郵送
申請要件
以下の①~③すべてを満たすこと
①新型コロナウイルス感染症の影響により、令和4年1月かた令和4年3月までのどれかひと月の売上額が、令和3年10月から令和3年12月までの任意のひと月の売り上げより、20%以上減っていること。
②事業収入を受け、今後も事業継続の意思があること。
③令和元 (2019)年12月までの市税に滞納がないこと。
申請に必要な書類
〇名取市ホームページをご覧ください。
申請書の送付先
〒981-1292
名取市増田字柳田80
名取市役所 生活経済部 商工観光課 商工振興・雇用促進係
問い合わせ
※この制度を担当していた中小企業等支援対策室が令和4年3月31日をもって解散となりました。業務につきましては名取市役所5階 商工観光課 商工振興・雇用促進係にて引き継がれています。 令和4年4月1日以降のお問合せは下記連絡先までお電話ください。
☏ 022-724-7150
※ 「みやぎ飲食店コロナ対策認証制度」
認証店についてはこちら ➡ みやぎコロナ対策 認証店
※ 【宮城県支援制度のお知らせ】
飲食店感染予防環境整備支援事業の令和4年度分の申請が開始されました。新型コロナウイルス感染症拡大によって深刻な影響を受けている。県内において飲食業を営む中小規模事業者に対し、安心して飲食店を利用できる環境作りにつながる「みやぎ飲食店コロナ対策認証制度」を早急に普及させるため、認証取得する飲食店を支援する事業です。 ➡ 事業詳細
● 宮城県飲食店感染予防環境整備支援事業費補助金リフレット ➡ こちら