新型コロナウイルス感染症の影響により、売り上げが20%以上減少した事業所が、事業の安定化を図り、継続していくための応援金を名取市で給付します。
名取市内に店舗や工場、事務所などがあれば、本社・本店・主たる事業所が名取市以外であっても申請できます。飲食店には限りません。自宅でお仕事をしている方を含め、大企業や農漁業者以外のすべての業種が対象です。
対象者
名取市内に事業所(店舗や事務所、工場など)がある。
①中堅企業(資本金10億円未満)
②中小企業(資本金3億円以下)
③個人事業主
④医療法人や農業法人、その他の法人
※大企業と農漁業者は対象外です。
給付額
1事業所あたり、一律10万円
申請期間
令和3年(2021年)4月12日(月)~9月30日(木)
申請方法
原則として郵送のみ
申請要件
次の①~③すべてを満たす必要があります。
①新型コロナウイルス感染症の影響によって、令和2年(2020年)7月から令和3年(2021年)3月までのどれかひと月の売り上げが、前年同月の売り上げより、20%以上減っていること。
※特例~令和2年4月以降に創業した場合:令和2年7月から令和3年までのどれかひと月の売り上げが、その月よりも以前にある創業後の任意のひと月と比べ、20%以上売り上げが減っていること。
②事業収入を受けたおり、今後も事業を継続する意思があること。
③令和元年(2019年)12月までの市税に滞納がないこと。
申請に必要な書類
名取市ホームページをご覧下さい。 ➔ 中小企業等事業安定化応援金
〇様式1~3号は市役所・公民館・商工会に備え付けています。
申請書の送付先
〒981-1292
名取市増田字柳田80
名取市役所中小企業等支援対策室
問い合わせ
名取市商工会 ☎022-382-3236